思い立ったら吉日Blog

東京在住1983年生まれの独身女性が徒然なるままに書いてます。

無料なのにこんなに楽しい!!本所防災館に行こう!!

みなさまこんにちはtuyokiです(*'ω'*)

大人同士のデート、マンネリ化してませんか?

今日は、無料なのに大人デートで行っても楽しい本所防災館をご紹介します!!

本所防災館に行ってから夜のスカイツリーデートに行ったら盛り上がること間違いなしです!!

 

 

1.本所防災館とは

〈所在地〉

東京都墨田区横川 4-6-6 

〈電話〉

03-3621-0119

〈入館料〉

無料

〈行き方〉

〈徒歩〉
・押上から行く方法

都営浅草線京成押上線押上駅

東京メトロ半蔵門線押上駅

B1出口から徒歩約10分

錦糸町から行く方法

JR総武線快速・中央総武線各駅停車「錦糸町駅」北口から徒歩約10分

東京メトロ半蔵門線錦糸町駅」4番出口から徒歩約10分 

〈バス〉
・押上から行く方法

「押上」「とうきょうスカイツリー」 バス停 上26 亀戸駅行き

錦糸町から行く方法

JR錦糸町駅北口バスターミナル

2番のりば 都08 日暮里駅行き

3番のりば 錦37 青砥車庫前・新四ツ木橋行き 

「横川三丁目」バス停下車 徒歩約3分 

・その他

本所防災館最寄りの 「横川三丁目」バス停に停車する都バスの系統をまとめてみました。

これを見てみると、日暮里駅、東大島駅、上野公園、青砥車庫前、南千住からも行くことができるようですね。

時刻表は東京都交通局のHPから確認してください。

https://tobus.jp/blsys/navi?VCD=ctop&ECD=ttss&LCD=

系統 行き先
都08 日暮里駅前行
錦糸町駅前行
草24 東大島駅前行
浅草寿町行
上26 上野公園行
亀戸駅前行
錦37 青砥車庫前行
錦糸町駅前行
錦40 南千住東口行
錦糸町駅前行

 

 2.本所防災館でできること

本所防災館ではつぎのことを体験できます!!

 

〈体験コーナー〉

1階:地震体験コーナー、都市型水害体験コーナー

2階:煙体験コーナー、消火体験コーナー、応急手当体験コーナー

3階:暴風雨体験コーナー

4階:防災シアター

(なお、2018年12月13日(木)から2019年3月末までは「消火体験」コーナー工事中のため、「都市型水害体験」を案内中とのことです。)

以上の体験コーナーは、事前に電話予約をしたうえ、インストラクターの方に案内をしていただくツアー方式になっています。

いつ行ってもOKではなく、スタート時間も下記のとおり決まっていますので注意してください。

予約で満員のことがあるようなので、空き状況を事前に電話で確認したほうがいいようです。

 

〈ツアー〉

〈基本コース〉

・基本コース(シアター+地震・消火・(煙または都市型水害)・(応急手当または暴風雨)の4体験、所要時間は1時間50分)最大定員120名
【ツアー時間】
①9:10~11:00

②10:30~12:20

③13:10~15:00

④14:30~16:20

なお、暴風雨体験コーナーは、応急手当体験コーナーとの選択になりますが、

予約状況によっては希望のコーナーではない体験になることもあります。

都市型水害体験コーナーも、煙体験コーナーとの選択になりますが、

同じく予約状況によっては希望のコーナーではない体験になることもあります。

防災ブック学習コース(煙・都市型水害・防災ブックの3つから1体験を選択)というコースも選択できるようです。

 

〈ショートコース〉


・ショートコース(シアター+2体験、所要時間は1時間10分)最大定員60名 

【ツアー時間】
①11:50~13:00

②15:30~16:40

 

〈注意〉

当然といえば当然ですが、飲酒している方は入館お断りをしているとのこと。

動きやすい服装で行った方がいいようです。

初めてのデートだと、女性はおしゃれをしてヒールの靴を履いてきていたり、ミニスカートを履いてきている場合もあるので、その服装での体験はやめておいた方がいいかも・・・。

「カジュアルで来て」と言えるくらいの仲だったり、スカートを履かない女性だったら初デートでもありかも?

 

〈自由見学コーナー〉

本所防災館では、体験コーナーの他にも自由見学コーナーがあります。

1階:こども広場、クイズコーナー

2階:119番体験コーナー

3階:防災ライブラリ、異常気象エリア、川の手地域エリア、川の手地域コーナー・自然災害史、 地盤液状化実験

4階:防災ゲームコーナー

1階にあるクイズコーナーは、6問ほどの防災に関するクイズが出るのですが、

ちょっと悩む問題があったりしました。

2階にある119番体験コーナーは、小さいお子さんの体験にはいいかな。

3階にある地盤液状化実験は、「おお~」っとなってしまいました。

その隣にあるゲームも面白かったですね。

大人がやっても楽しいですけど、こどもはもっと楽しいだろうなという仕掛けでした。

4階にある防災ゲームコーナーはけっこう楽しかったですね~。

火災魔王を倒すんですけど、小学生のお子さんたちの記録が凄い凄い・・・。

小学生といいつつ、大人がやったんじゃないかと思うくらい高得点でした。

f:id:tuyoki:20190107084541j:plain

名前が凄い!!けすおって!!( ゚Д゚)

名前は凄いですがけっこう楽しいです。

 

 

3.まとめ

以上、本所防災館についてご紹介しました!!

自由見学コーナーだけではちょっと寂しい感じがしますね~・・・。

防災館は、本所の他にも、池袋や立川にもあるようですので、

アクセスしやすい防災館にでも是非行ってみてくださいね!!

 

東京消防庁<防災館・博物館><本所防災館>